フランス学園との交流
平成3年9月より、明正小学校の一部を使用し、フランス学園の子どもたちが生活していました。
その頃には、体育の授業を一緒にしたり、遠足や文化祭などのお互いの行事に招き合ったりして交流を深めていました。
今でも毎年7月頃に、フランス学園の子どもたちが明正小学校で1週間体験学習をしたり、明正小学校の4年生が校外学習でフランス学園に行ったりする交流が続いています。
今では明正小学校の特色の1つとなっています。
地域理解教室
地域の方を講師としてお招きして、御神輿盆・踊り・和太鼓について学んでいます。実際に体験することで地域の歴史にもふれあうことができる場となっています。