学校の様子

100周年に向けて

2025年11月5日 08時18分

11月4日より、100周年のロゴデザイン決めるアンケートが始まりました。

子どもたちは、担任の先生からシールをもらい、自分の気に入ったデザインに貼っていきます。

どのようなデザインが選ばれるか楽しみです。

職員室と校長室の間のところに掲示されていますので、来校の際ぜひご覧ください。

CIMG5124

明正小学校防災拠点訓練

2025年10月27日 08時41分

 10月25日土曜日に明正小学校で防災拠点訓練が行われました。

 応急手当の仕方や携帯トイレ設置の方法などを学びました。

 多くの児童が参加し、防災に関する意識を高めるよい機会となりました。

DSCN0342 DSCN0346 DSCN0353

1年生 校外学習

2025年10月23日 16時37分

 入学して2回目の校外学習に行ってきました。

 今回は上野動物園に行きました。

 最初は、各先生方と一緒に3グループに分かれて見て回りましたが、後半は、子どもたちだけでグループになり見て回りました。

 子どもたちは、間近で見る動物の大きさに驚いたり、どこに動物がいるか一生懸命探したりして楽しそうでした。

CIMG5029 CIMG5033

4年生 ふれあい給食

2025年10月23日 16時34分

 地域の方々をお招きして一緒に給食を食べました。

 4年生は、地域の方々をお招きするにあたり、準備や練習をしてきました。

 地域の方々から昔の生活や給食について教えていただき、楽しい時間を過ごしました。

IMG_8934

5年生 美術館鑑賞

2025年10月20日 16時00分

 アーティゾン美術館に行ってきました。

 学芸員の方のお話を聞いたり、自由に鑑賞したりと充実した時間になりました。

IMG_8916