9月 たてわり班活動
2025年9月19日 14時44分たてわり班活動は、6年生が毎回遊びを考えています。
1年生から5年生までが楽しく遊べるにはどうしたらいいだろうか。
毎回試行錯誤しながら取り組んでいます。
今回、体育館の班では、「高学年は、利き手ではないほうか、下投げで投げる」というルールで取り組んでいました。
たてわり班活動は、6年生が毎回遊びを考えています。
1年生から5年生までが楽しく遊べるにはどうしたらいいだろうか。
毎回試行錯誤しながら取り組んでいます。
今回、体育館の班では、「高学年は、利き手ではないほうか、下投げで投げる」というルールで取り組んでいました。
9月16日(火)PTA会長と神輿総代の関さんをお招きして、お祭りのことについて学びました。
お祭りに参加する時には、今日学んだことを生かして参加してくれると嬉しいです。
9月2日~8日まで夏休み作品展が開かれていました。
暑くて外遊びができない時に、作品展を見て過ごしている児童が多くいました。
3年生が社会科の授業の一環として、スーパーの工夫について、たくさん学んできました。
本日から2学期が始まりました。